ドローン撮影のプロから
学べる埼玉のドローンスクール

低料金でドローン飛行の技術が身に着けられる
ドローン撮影のプロによる技術が身に付くドローンスクールです

Drone Flight Training

ドローン撮影のプロによる
スクールコース

Training field

埼関越自動車道川越インター
都心から1時間圏内10,000坪

Drone Shooting

ドローン撮影・ドローン測量
お気軽に問合せください

ドローンは資格や国家ライセンスがなくても飛ばすことができます
ニーズに合わせたカリキュラム
ドローンムービーズのドローンスクールでは、目的に合わせたスクールを開催しています。 専用のドローン練習場、ドローンフィールドSG-ARAKAWAを運営しており講習から練習までドローン技術を磨く環境が整っています。 趣味で飛行させるためのコースから映像のプロを目指すためのコースまで用意しています。 また、講師陣は現役のドローン撮影のプロが講習にあたるため、きめ細やかな操作技術を体得できます。 スクール受講生の方の大半がドローンスクール受講後の練習環境があるのが有難いという声を一番多くいただいています。
実技練習はドローンフィールドSG-ARAKAWAを主としていますので埼玉県下全般、川越、ふじみ野、志木、狭山、大宮、さいたま市方面の方にとっては非常に便利なドローンスクールです。もちろん、東京からも60分という立地でアクセスが楽です。関越自動車道川越インターから30分圏内。 DronemovieZのスクールでは実績あるプロのドローンパイロットから知識・技術を学ぶことができます。
座学講習
実技講習
講習期間
ドローン理論+航空法など
操縦基本操作+応用操作
2日間

安心してドローンを飛ばす規制知識や飛行技術を習得することできます!!

ドローンを飛行させるために知っておかなければいけない法規制など学び、ドローンの扱い方、実機による飛行練習まで
反復練習により飛行操作を身に着けることができます。
規制強化により逮捕者も急増しており航空法の知識はドローンを飛行させる上で必須要件です。
練習に使用するドローンは無料にてお貸し
いたします。
ご自身のドローンを使用しての講習も可能です。購入するドローンのアドバイスもいたしますのでお気軽にご相談ください!

お支払いは銀行振込み・カード決済からお選びいただけます

card-h70

スクール受講者特典⇒1カ月間ドローンフィールド無料でご利用

ドローンは飛ばした分だけうまくなる

ドローンフィールドを運営している関係で多くの初心者(講習修了後)の方からベテランの方までフィールドを利用されています。
そこで聞く声は、スクールで講習を受けたが怖くて思う様に飛ばせないという多くの声です。
そして4ベテランの方でも頻繁に練習していないと思う様に飛行させられないという声です。
スクールでは、基本操作を学び応用技術も学んでいただきますが自由自在に飛行させることは難しい現実があります。
当スクールでは、経験を積んでいただくために無料でお使いいただける特典を用意しました。
ドローンは飛ばした分だけうまくなります。
自信をつけるためにも当スクールで受講し経験を積んでください!

免許制ってなに?

一等操縦ライセンス、二等操縦ライセンスが国家資格ライセンスが令和4年12月から実施。
一等ライセンスは第三者上空での目視外飛行や150m以上の空域を自動で航行させることが可能となりました。
二等ライセンスでは目視外飛行の補助者なし、など従来より規制が緩和されるようになりました。

ドローンの認定管理団体のすべてがこのライセンスのための講習がおこなえるわけではなく、
条件を満たし国の認定を受けたスクールが開催できるもので従来からの民間資格とは違います。

二等ライセンスを取得しなくても今まで通り全国飛行承認(包括申請)をおこなえば業務目的で飛行させることができます。
国家ライセンスに関する質問などお気軽にお問合せください!

国家資格受験に備えるATTI(GPSオフ)飛行徹底講習 Phantom4で実技講習

講習は国土交通省の
国家ライセンス検定内容に準拠した内容です

受講に便利なエリア

東京近郊 | 豊島区 | 新宿区 | 杉並区 | 練馬区 | 板橋区
埼玉県 | 川越市 | ふじみ野市 | 富士見市 | さいたま市 | 大宮 | 上尾市 | 志木市 | 新座市

PAGE TOP
error: Content is protected !!